20050831
「空のむこう、約束の場所」
アマチュア映像作家の新海誠がついに劇場版アニメデビューを果たした作品。だが劇場作品にしてはちょっと厳しいかも。
あの間延びした雰囲気を90分中60分ぐらい続けられたらちょっと退屈であった。映像は綺麗だが。
★★★☆☆
RO@Iris
うちの鳥さんもLv74/46…もうどん詰まりですが。てかぶっちゃけ飽きたよ土精狩り。効率いい狩場キボン。
レミリア
紅魔館のドン。500歳ぐらいだけどょぅι゙ょ。
20050830
通常生活ラインに復元されつつある。
RO@Iris
メンテ前夜にピザ100枚ほど買いこんでおいた。これだけあればいつか人々がピザを忘れた頃に脅威となるであろう…。
運良く監獄臨時に参加できてなかなか稼げたり。かなりの経験値と手取り500kzなら儲けモン。
霊夢
今日から東方系の練習兼…で、いつまでだろうなw
20050829
しばらくは疲労残留…
まずやること…日曜にやってたアニメ特撮の消化…疲れたw
鋭鬼さんは駄洒落キャラなのかね…。
巫女梨花
相変わらず祭具の鍬のデザインがわかんね。
20050828
「Comic Treasure 6」お疲れ様でした。
新刊のひぐらし本の売れ行きは上々…ウチにしては。RO本は微妙な売上。やはり旬は過ぎてたかな…
会場内は特にトラブルもなく進行した…はず。終わりごろにもなると少し向こうに見えるメイドドリンクサービススペースを遠めに眺めて目の保養を謀っていたのは内緒。
次回は1月9日…ひぐらし新作後に間に合うか?w
んで、ついでの如くなんばのメイドカフェCCOちゃへ。
入店時の「お帰りなさいませ」は想定の範囲内。だがそれは序曲に過ぎない。
オタクに媚び売ってること間違いない奇異なメニューの数々、膝立接客、精算時にわざわざ持ってくる巨大な計算機…間違いない、これは周到に計算されつくした計画的接客。
まあせっかくなので「どろり濃厚」(うわ懐かしw)と「メイドの手作りピザスティック」を注文。
どろり濃厚…これはいわゆるシェイクか…なるほど。ピザスティックの味は申し分無い出来。
「行ってらっしゃいませ」と見送り付き。いやはや、心ゆくまで堪能させてもらった。
その他…水は全部飲んでおけ、メニューが届くまでに。
あと、支払いにはおつりが帰ってくるように手配しとけ。
…なんでここまで書けるんですか俺は。てか今日の目的は何だったっけもう知らねえw
気力が切れそうな状態で描いた図解
…やつらは狙っている。間違いない。そこを敢えて解って受け止めるもまた一興…
なんだかどうみても今日の内容の結論はメイド萌えですかそうですかいいじゃん男は正直で。
今後の予定
次回に向けていろいろ作っていくかなくくくけけけけけ。あとRO課金しなきゃw(また「落ちる」ぞお前w
では、疲れたのでまた明日。
20050827
明日の予定
「Comic Treasure 6」
場所はインテックス大阪5号館I-03b。
RO本を12P担当。養子実装記念で誘拐モノ。そしてピザも。
ひぐらし本は6P担当。レナの家へ入った圭一は…。罪滅し編プレイ前に話を作ったから複雑な気分ですが。
両方とも100円で販売。
…まあ、こんなとこで宣伝しても誰も見てない罠。
では決戦前日。ビデオで潰すか…なんちゅう贅沢さ。
「アルゴ探検隊の大冒険」
国を取り戻すべく、イアソン王子は探検隊を率いて国の復興に必要な‘黄金の毛皮’を探す旅に出かける。
レイ・ハリーハウゼンの特撮が素晴らしい古典冒険映画。しかしラストはなんてブツ切りだw
★★★☆☆
「タイタンの戦い」
古典ファンタジー大作。ゼウスの息子ペルセウスの物語。レイ・ハリーハウゼンの特撮が見物。
最大の見所はメドゥーサとの対決。あのジワジワとにじり寄る緊張感がたまりませんね。
★★★★☆
「ダイナソー」
ディズニー製CG恐竜映画。隕石によって荒廃した地球。命の大地を目指し生き残った恐竜の大移動が始まった
なんというかイマイチ。映像は綺麗なんだけどね…。キャラデザが中途半端なのが敗因か…。
★★★☆☆
では大阪へ
…しかしすごいな大阪。
20050826
日曜はハードになりそうだ…そして月曜も。
来週のドラは「がんばれご先祖様」1本攻めか…。アレそんなに伸ばせるかな?
「猫の恩返し」
トラックに轢かれそうになった猫を助けたら、猫の国に招待された女子学生のドタバタコメディ。
行き当たりばったり展開がなんともはや…。まあバロン大活躍だからいいか。
★★★☆☆
見ながら
とかなんとか言いながら「どう?」と訊かれると「シンプルだよ」とか答えそうな自分。
20050825
あと3日…
まさか2度目の放送があるとは思わなかった「タイム・クラッシュ/超時空カタストロフ」
やはりTV映画っぽく荒い部分が結構出るけどなかなか面白い。
コンビニにて
…やっぱシートで買ったほうが効率いいのか?まあ、プリペイドカード好きだからなぁ…
20050824
あ、ペーパー終わった。よし…これで全ノルマ終了?まだなにかるような…最後まで油断ができないのがイベント前だ。
ペーパー挿絵
お酒は20年生きてから。
20050823
どうにか強引に裏表紙とか終わらせた。あとはペーパーか…イラストどうしよw
■コミックバトン…だそうな。
1.あなたのコミックの所持数は?
100冊はあるんじゃね?
2.今読んでいるコミックは?
うわ、自分で描いた新刊のヤツ…だって修羅場だしw
3.最後に買ったコミックは?
「東方文花帖」…これがコミックに入るのかどうかは疑問。
4.よく読む、または思い入れのあるコミック
藤子・F・不二雄作品全般。
消防厨房の頃はドラえもん→工房のころはSF短編→専門末期あたりにパーマンやらエスパー魔美と続く。
5.バトンを渡す5名

お約束
鉈撃
元々土木作業用だから刃が欠けたら終わりなような…。
20050822
久々にバールを持ったな…。
ひぐらし本の本編完成。さて、あとは裏表紙奥付その他…。
裏表紙イラスト
…
20050821
鋭鬼さん…やられ役ですかorz
今日久々にマイメロで首吊りシーンがあった。てか幽体離脱までしてたし。サンリオ社員は一体何を見てるんだか…(くすくす)
RO本終わった。結局俺の担当個所は12ページの超大作になってしまった…ステープラ通るかな?
あとはひぐらしか…。
裏表紙イラスト
…あるよね?え、ない?
20050820
集中…っと、頭痛が…。で、結局半分ぐらいは届いたローレライDVD見たりRBOのアリーナやってたりした。大丈夫、あと1週かグシャ
ひぐらしはこんな感じに。
今回もはっちゃけて行こうと…。
20050819
休日はテレビ以外の時間を原稿に注ぎ込むか…テレビ削ったらモチベがヤバイしな。
「ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々」
ピザ教授の続編。今回は若返り薬。今回も無意味展開な映画パロディでフォースを使ったりとすごいなw
下ネタがジェットコースターのように流れ込む展開に唖然。ってかババア怖いよババア!
★★★☆☆
RO本はようやくコマ割ふきだし作業に。ただでさえテキトーなのにひぐらしのほうはさらにテキトーになるんだろうなあ。
ニブルヘイムの眺め
この適当感でいくかw
20050818
しまった、気付けばもう10日切ってる…!
「ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合」
一言でいえばジキル&ハイドのデブバージョン。やたらと下劣で笑えるデブネタコメディになってたり。
もうピザでもデブでも同じ意味でいいやと思った。にしてもエディと山ちゃんはすげえなぁ・・・。
★★★☆☆
力説
平日はなかなか進まない…
20050817
ひぐらしの原稿のコマ配置はだいたいOK。あとはROのほうはサッサと完成させなきゃ…。
…あ、あと9日しかないよなw
微妙な進行
…ねむい。
20050816
原稿…なんとかなるか…なれよ。
にしても流石に今回のひぐらしは不評が多いみたいな…。
いや、十分面白いよ、うん。
【微ネタバレ】富竹
文章の元ネタはフルメタルジャケットのアレ。微妙にネタバレてるのでまだの人は注意。
20050815
昨日の22:15より開始した「ひぐらしのなく頃に解・罪滅し編」05:50に終了…徹夜!?
俺から言うことは何も無い!さあ遊べ!挑め!殴れ!*せ!今日が貴様の命日だぁー!(錯乱気味)
そんなわけで興奮やまぬうちに1枚。しかもカラー。
【超ネタバレ】
罪滅し編クリアしてない人は見ないでくださいってか、見るな。
20050814
今週の響鬼さんのラストシーン、轟鬼さんはガチでザンキさんとウホな関係かと…ま、いいか。(よくないよくない)
というわけで映画感想。
「亡国のイージス」
福井晴朗原作映画化第三弾。工作員に占拠されたイージス艦《いそかぜ》が恐るべき化学兵器を東京へ向けた。
話としては沈黙の戦艦やザ・ロックみたいな展開。テルミットプラスで艦ごと消滅とかまんまやん。
序盤の対艦戦はなかなか緊張感があっていい。肉体アクションはカット割が多いが敢えて爽快感を外した感じかな。
とりあえず役者が演技してる時点で十分見られるかな。ところで、亡国と化した日本の象徴が車内での携帯電話使用と秋葉原かよ!
★★★☆☆
そして時間潰しつつ3時半にひぐらし買いにメロンブックスに向かう。店内で行列ができてました…結局並ばされるのね(腰が…)
同時に東方文花帖とRBO追加ディスク購入。この二つはなるべく手にとらないようにしなきゃな…マジで。
…で、東方花映塚まだ?
こんな感じ2
まだラフ…本編はもちろん無修正で。
今夜からぶっ通しでひぐらし…終わるまでネタバレが怖くてあらゆるものを閉じますw
20050813
原稿やって息抜きして息抜きして息抜きして原稿やって息抜きして息抜きしてあれ?
こないだECOやるためにGeForceのドライバアップデートしたら東方萃夢想がサクサク動く。前は半透明エフェクト処理のときに30fpsしか出てなかったのに。
こんな感じ
素で画力は悪いが、ムリを押し通さなきゃならないこともあるさ。
明日は亡国のイージス見た後ひぐらし解とか買ってきます。なんだか罪滅し編でこの休みを使い切りそうで怖い。
20050812
盆休みとはいえども気は抜けない。
とりあえず原稿やって東方で息抜きしつつまた原稿やって東方やって東方やって…うむ、プロシューターじゃないので紅魔郷Normalの壁が…あれ原稿は(グシャ
ドラえもん
原作でもなかなか怖い「かげがり」。ドラえもんがのび太を障子にたたきつけちゃうシーンも再現されてるな、よしよし。
「テストにアンキパン」は、これはちょっとクライマックスのスパルタドラが省かれててガッカリ。
(ノ∀`) アチャー
今回は翌日の土曜更新・・・素で忘れたなw
20050811
さて、明日から盆休み開始だ。原稿とひぐらしで消えそうだがな('A`)b
ひぐらしアニメ化
…来るべくして来たか。なんというかエイズ患者が死ぬのを待つような心境で見守りますね。
まあ、ゲームのアニメ化といったらほらAIRの例もあるし…同時に月姫の例もあるけど…('A`)ウボァー
「ラストサマー2」
前回、フィッシャーマンを海に沈めて一発解決かと思われたがやっぱり死んだのを確認してなかったせいで南米バハマで襲われます。
今回も見所はたくさんある…谷間とか、おっぱいとか、水着とか、バスローブ透け乳首とか。
ブラジルの首都の名前を知らずに見るのがベター。ちなみにブラジルの首都はブラジリアですよ。(あ、言っちゃった?)
★★★☆☆
ラストサマー3
2006年公開予定か…まあジェニファーが主役は年齢的にムリだよな。
RO@Iris
今月も課金切れの時期。これでどうにか原稿に専念できるねw
最終日ということだが特別なことはなくアサでピザ配っただけだがw


…とりあえず原稿落ち着いたら復帰しますかな。
ま、息抜きにはそろそろ売り出される夏コミの新作とか再販で買った東方とかあるし。
…これか
さて、ROの課金も切れたし、回ってきたツケをどうにかしなきゃなw
20050810
お盆は12−16までおやすみ。
フジめ、ついに「ぷ。」すら…。
ちょっと気になるECOをやってみる。
人大杉。重い。切れやすい。クリックゲー。その他モロモロ…まだcβ2だけどこれ大丈夫なのか?
BTQ
…まあ、寝るか。
20050809
さすがに2日まるごと監禁してたので夕方あたりに外に出した猫が帰ってきません(´・ω・`)
つらつらとかきかき中。まあ、もう少しだな…きっと。
RO@Iris
フェンCは6Mで売っちまってあっという間にヒルクリと木琴マフに。さらにマルクC売ってテレクリにコンバート。
これであとは安定した狩場があれば…やっぱりアサは伊豆で鳥は龍Fですか。
久々の臨時で火山へ。4人いれば2Fもなんとかなったな…。
ローグ
今回の資料画としてこの形にしとくっかな。最初と違って逆毛になってるし…。
20050808
今日から3日間留守番…厄介なのが家事か。まあいずれはやらねばならんからな…。
ディスカバリー、1日延期ってのがやっぱり気になる…。
RO@Iris
アサのLvを65に。これでデスナツフが装備できるね…使い道無いか。
あと、今日伊豆でC出ました…カナトゥスが…と思ったら4FでフェンCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これが売れればブルジョアーな生活が…やっぱりなかなか売れないね。
下ろし
まさにポーンとね、ポーン。w
20050807
8月7日はのび太の誕生日。
久々に黄色の腰とか響鬼さんとか見れて幸せな日曜日。
原稿ちょい進め。ああ、こりゃ8月後半戦は地獄だなw
RO@Iris
レアが売れません。まあいいか。鳥のほうは70台からなかなか臨時に入れません。もう龍Fだけ行ってろってか?もしくは自分で募集しろと?
…さておきGvでピザってみた。まあエンペ部屋は不可能だなこりゃw
ルアフで見張りのプリをピザで誘導してやり過ごすって手は使える…かも。
図解
なんかに使えるやもしれんぞw
20050806
休日。だが高校野球でアニメとか潰れたり…。
RO@Iris
ぶっちゃけレアだらけ。
狩り効率を上げようと+7DBhアバと水ロンコを買ってアサと鳥を交互に稼動。s1ロンコ、マルクC、s1セイントを入手。
これでもう少し稼げばヒルクリか木琴が…。
さて、殴り雷鳥祭に参加してきたり。大人数で騎士団襲撃。いろんな意味で充実したイベントだったり。
…で、原稿は?
白紙
実際はちょっとだけ下書きされたものがあるだけなので尚更性質が悪い…。
20050805
ドラえもん
ドラえもんの大予言、小池さん出てきたりと原作どおりのドタバタ感がたまらん…特にタクシー運転手のオッサン。
白ゆりを終戦記念日付近に持ってくるねぇ。ところで年代設定によってはパパが70歳近くに(泣)
火垂るの墓、今年はパスでいいや。
それでも言っておくことはある。「西ノ宮のババァは正論」
煩悩ガールズ
…正気か?微妙にバチアタリっぽいぞ。
RO@Iris
いきなりロクな告知がなくて経験値2倍キャンペーンですか。
♀ソードマン
デフォルメってこのくらいでいいか。でも新刊に剣職出ないなw
20050804
2週連続だからレビュー書き直すかな。
「ラストサマー」
夏のティーンエイジホラー。去年の夏の事故隠蔽を知ってる謎の男フィッシャーマン(テレ東命名)が美少女イジメ。
具体的な見所はヒロインの胸とかヒロインの乳揺れとか…何も間違ってないよな?まあ、そのへんだ。
★★★☆☆
RO@Iris
ゲリラピザにより伊豆監禁アサ稼働率アップ。伊豆4に移動→ロード中→ロード完了と同時に剣魚のウォーターボール(WB)で即死。その他BOTからなすりつけられた剣魚のWBで死亡。さらにフツーに近寄ってきた剣魚のWBで死亡。その他、WBで死亡。つまり何がいいたいかというとWB勘弁。
伊豆4Fの惨劇
ロード中に殺される数少ない(こともない)貴重な場面。
20050803
ここ最近肩こりが…歳は取りたくないもんだ。
今日のNHK教育の地球ドラマチックは面白かったなぁ。
内容はバーガーショップの店員が1ヶ月で一流シェフに変身するってやつ。
来週の2回目は文化系の女がチアになる話らしいからこっちもチェックだな。
RO@Iris
売れねえ…とにかく黄金が売れねえ…相場下落の危機か…?
売れねえ
買えよブルジョアども('A`)
20050802
とりあえず流れは完成。あとは大丈夫かなぁ…。
RO@Iris
土精から黄金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!っとさらにマリンスフィアからのs3チェインで一気に4Mzに…なるにはまず黄金売れてくれよ。1Mぐらいで買取してくれる人募集。
養子ノビ
全体の流れとしてはキーパーソンな感じに。
20050801
そろそろ原稿開始…だな。
RO@Iris
露天露天露天生活。まあ、売るものがほとんどありませんが。2.7Mしかないよ…。
とりあえず出演まとめ
まあ、キャラは固定してもこのあとが大変なんだが…。
戻る